月別アーカイブ: 2012年12月

MeoBankSDのアクセスが極端に遅くなる件

LifeTouch NOTEからMeoBankSDへwifiで接続して繰り返し使ってると、あるときとんでもなくアクセス速度が遅くなるときがある。2MBぐらいある画像をコピーするのに5分以上かかる感じ。
原因はよくわからない。
勝手にsambaとか起動したりしたせいかな、と思いリセットしてwifiのセキュリティ設定だけをいじった状態で使っていても、時々再発する。
そうなると、電源オフ→再起動だけでは改善しない。
しかたがないのでリセットボタンをクリップで押して初期化すると直るのだが…。wifiの設定とかやり直しなんですよね…。

LifeTouch NOTE で MeoBankSDに接続してみる

前回、MeoBankSDを購入してとりあえず接続したことを書いた。

Android端末であるLifeTouch NOTEから接続する場合は、
・説明書に書いてあるhttp://10.10.1.1/へブラウザで接続する方法
・FTPクライアントで10.10.1.1に接続する方法
・MeoBankSDの管理画面でsambaを有効にしてsambaクライアントで接続する方法
が確認できた。

2つ目、3つ目の方法は説明書になく、適当にやってみたらうまく行ったというものだけど、たとえばESファイルエクスプローラーを使えばFTPでもsambaでもファイルの操作が出来て、ブラウザを使う1番目の方法よりずっとファイルのやりとりがしやすい。

…とくると、ここでちょっと欲を出して、sambaで接続したMeoBankSDをLifeTouchNOTEのファイルシステムにマウントしたいと考えるのは自然な流れ。

自分のLTNはroot利用が可能なので、CifsManagerを使ってそれを試してみてるのだけど、どうもうまく行かない。
「Mount: No such device」というエラーが出てそこから先に進めない。
調べてみるとLTNにはsmbで接続するためのドライバが元からインストールされているらしく、特にドライバに追加なしでCifsManagerは利用可能なようなのだけど…。

とはいえ、そのほかのsambaサーバにつないで試したりもしてないので、ひょっとしたらMeoBankSDへの接続以前の段階で躓いている可能性もあるわけで。

…というわけで、sambaでマウントがうまく行かなかったという話でした。

MeoBankSDを使ってみた

LifeTouch NOTEなどのAndroid端末とwifiで接続して使えるSDカードリーダーの製品がいくつか出ていて、以前からかなり興味があったのだけど、メディアがSDカードの類しか使えないということで、ちょっと二の足を踏んでいた。
自分の場合、読み込みたいデータはどちらかというとSDカードよりUSBメモリで持ち運んでいる感じなので、USBも接続できるものが欲しかったからだ。

で、今日ヨドバシに寄ってぶらぶらとその手の製品を眺めていたところ、USBを接続できるTAXANのMeoBankSDという製品を見つけた。サイズはちょっと大きめのメモリカードリーダーといった感じの製品で、SDカードとUSBメモリを接続できるワイヤレスカードリーダーなのだけど、有線LANケーブルを接続することも出来て、wifiのアクセスポイントとしても使えるというちょっと変わった製品だ。

パッケージの説明によれば「SDカードやUSBメモリー内の動画や写真、ドキュメントをワイヤレスで閲覧できる」とあって、Androidでは「ブラウザにてアクセス可能」とあるので、つまり「読む」だけで「書き込み」が出来ないということなのかなぁと思ったが、USBメモリが直接読めるだけでも十分有用なので、あんまり商品知識もなかったけどエイヤと購入。昼にちょっとビールを飲んでいたためちょっと気が大きくなってたかも知れない。価格は¥6,000弱。

持ち帰って試してみると、このMeoBankSDが無線LANのアクセスポイントとwebサーバを兼ねていて、ブラウザで接続するとメモリカード内のファイルを閲覧できるという仕組みだった。ApacheのIndexes的な一覧表示なので、正直「便利」とは言い難いのだけど、直接USBメモリが読めるのだから、まあ良しという感じだ。(追記:リストの一番下にファイルのアップロード用フォームがありました!なので、Androidのブラウザからでもアップロードも可能ですね。一番下に表示されるので見落としてました…。)

で、話はここから。(そして説明書には記載の無い話なので、いっさい保証のない話ですが。)

説明書を読むと、iPhone用にはアプリがあって、それであればアップロードすなわちメモリカードへの書き込みも可能だという。つまりなんらかの書き込みできるサービスが動いていることではないかと。

ダメ元でまずFTPから試してみる。アカウントもわかんないので、とりあえずAnonymousでやってみる。
…と難なく繋がるやないか! あんまりにもすんなり繋がるので拍子抜けするぐらい。そしてちゃんとファイルの読み書き削除も可能。
それなら説明書にどうしてそう書いておかないのか…。

また、MeoBankSDにwebでアクセスしてwifiの暗号とかパスワードを設定する機能(wifiルータとかでよくあるパターン。全部英語)があるのだが、製品同梱の説明書にはその設定画面の一部しか説明がない。
で、説明がないメニューにManagementというのがあって、その中にはsambaの有効/無効切り替えの設定まで存在している。
試しにそれを有効にしてMeoBankSDを再起動してみると、どうやらしっかりsambaのサーバが働いているような気配。自分はESファイルエクスプローラーで接続してファイルを覗いたりしただけでマウントするところまで試せてないのだけど、しかるべき方法でやればしっかりマウントできるんではないだろうか。

おそらく近々どなたか手練れの方がシステムに入る方法を見つけて、いろんな応用技術を見いだされるのではないかと推測。

いずれにせよ、読み込みだけと考えていたのが、読み書き可能ということがわかっただけでもお買い得感が倍増。
この多機能でこの値段はかなりお値打ちではないかと。

LifeTouch NOTEでOffice系アプリが選べない件

以前、いくつかのOffice系アプリを比較したとき、LifeTouch NOTEで使いやすいのと使える関数がちょうどよかったのとで、ThinkFree Officeというのをインストールしてある。

ところが、これも最近全然アップデートが来ない。

インストールされているもののバージョンは2.xでPC版のGoogle Playで確かめると、いまは4.xとかになっているようだ。

で、アップデートされないということは、LTNが対象機種からはずされたということなんだろうな…、と思いつつ、LTNでマーケットで「office」で検索してみる。

すると、どうだろう。
アップデートされなかった件のThinkFreeはおろか、Documents To Go、Quickoffice、KINGSOFT Officeなど、有名どころのオフィス系アプリが全滅である…。

image

キーボード付きのLTNこそ、使いやすいオフィス系アプリがあると重宝するんだけどなぁ…。
古いけど以前インストールしたのが使えるからまだいいけど、これからLTNを使おうって人はまともなオフィスアプリを入れることすら出来ないってことなんだろうか。

それともこの現象は僕のLTNだけで起こってることなんだろうか…。

LifeTouch NOTEでsuコマンドが使えなかった件

すごく久しぶりに、Android Terminal Emulatorから「su」コマンドを打ってみたら「applet not found」というエラー。
直すのに、ちょっと手間取ったのでメモ。

ファイラとかでrootを使っているので、rootが取れなくなってた、ということではない。どういうわけか、suコマンドが使えなくなっているのだった。

$ which su

としてみると、

/system/xbin/su

とのこと。suがないわけではないらしい … (ここでいろいろハマる)

結論。
/system/xbin/su はbusyboxをインストールした時に作成されたリンクのようなので、これをrootとったファイラなどでリネーム。
それで、すぐにsuが使えるようになる。

$ which su

/system/bin/su

となっていれば直っているはず。